総合型選抜(AO入試)は、“オープンキャンパス・WEBオープンキャンパス・学校説明会・学校見学会等”に参加した方を“向学心、意欲・熱意”を有するものとして積極的に評価し選考する制度です。
| エントリー期間(消印有効) | 出願要件確認日 | 出願可否結果通知 |
第1次 | 2023年 6月1日(木)~6月30日(金) | 7月4日(火) | 確認後、書留郵送 |
第2次 | 2023年 7月3日(月)~7月31日(月) | 8月4日(金) |
第3次 | 2023年 8月1日(火)~8月31日(木)
| 9月5日(火) |
第4次 | 2023年 9月1日(金)~9月29日(金) | 10月4日(水) |
第1次 |
- エントリー期間
- 2023年 6月1日(木)~6月30日(金)
- 出願要件確認日
- 7月4日(火)
- 出願可否結果通知
- 確認後、書留郵送
|
第2次 |
- エントリー期間
- 2023年 7月3日(月)~7月31日(月)
- 出願要件確認日
- 8月4日(金)
- 出願可否結果通知
- 確認後、書留郵送
|
第3次 |
- エントリー期間
- 2023年 8月1日(火)~8月31日(木)
- 出願要件確認日
- 9月5日(火)
- 出願可否結果通知
- 確認後、書留郵送
|
第4次 |
- エントリー期間
- 2023年 9月1日(金)~9月29日(金)
- 出願要件確認日
- 10月4日(水)
- 出願可否結果通知
- 確認後、書留郵送
|
※AO入試の募集定員に達し次第、エントリーを締切いたします。
※AO入試エントリーの面接については随時行います。
エントリーから入学までの流れ
オープンキャンパス・学校見学に参加
※必須ではありませんが、可能な限りご参加ください。
出願要件確認登録用紙(エントリーシート)の受付
「出願要件確認登録用紙(エントリーシート)」に必要事項を記入の上、提出してください。
郵送・持参どちらでも結構です。(郵送の場合は消印有効)
郵送の場合は書留等、必ず対人で受け取れる発送方法を利用して下さい。
※出願要件確認登録用紙は、以下のメールアドレス宛にスキャンデータを添付して提出も可能です。
info@oba.ac.jp
<提出書類>
出願要件確認登録用紙
返信用封筒(角形2号、住所・氏名記入、440円分の切手貼付)〔出願要件確認票 発送用〕
アドミッションポリシーによる出願要件の確認
<ペットビジネス学科>
面接・出願要件確認登録用紙により確認。
<愛玩動物看護学科>
面接・出願要件確認登録用紙・小論文により確認。
※オープンキャンパス時、出願要件確認登録用紙をご持参の方は当日面接可能です。
出願要件確認票発送
出願要件確認日から1~2週間以内を目安に、「出願要件確認票」を送付いたします。
※出願要件を満たしている方は選考免除となります。
※出願要件を満たしていない方は以下の選択が可能です。
1.次回以降に継続して出願要件確認登録用紙を提出。
2.一般入試での受験
入学願書提出
<提出期限>
※入学願書の受付は9月1日からとなります
第1次 出願可能となった方・・・
2023年 9月27日(水)まで
第2次 出願可能となった方・・・
2023年 9月27日(水)まで
第3次 出願可能となった方・・・
2023年10月12日(木)まで
第4次 出願可能となった方・・・
2023年10月26日(木)まで
<提出書類>
・入学願書
・調査書(高校卒業見込み者)・既卒者は最終学歴証明書(卒業証書コピー可)
※調査書の作成、提出が期限までに間に合わない場合にはお問い合わせ下さい。
・返信用封筒(角形2号、住所・氏名記入、440円分の切手貼付)〔入学案内等 通知用〕
郵送・持参どちらでも結構です。※郵送の場合は消印有効
郵送の場合は書留等、必ず対人で受け取れる発送方法を利用して下さい。
合格通知・入学案内送付
入学手続き開始
<必要書類の提出>
・入学誓約書等
<学費納付手続>
・入学金他、各種学費の納付期限は入学案内に記載しております。
○入学金・・・合格通知発送から概ね2週間以内
○1年次 前期授業料、施設設備費・・・2023年12月頃迄※合格時期により変わる場合があります。
○1年次 実習教材費、諸費用・・・2024年3月頃迄
入学